皆さんインフルエンザに気をつけましょう。
インフルエンザにかからないためにはどうすれば良いか
- 流行前のワクチン接種
接種後効果が出るまで10~14日間かかります。
接種してもかかることもあります。
- 外出後の手洗い・うがいは予防の基本
手洗いうがいは感染症の予防にもなります。
- 適度な湿度の保持
インフルエンザウイルスは乾燥に強い。
また、のどの粘膜の防御のためにも室内の湿度を加湿器などを使って50~60%に保つと効果的です。
- 十分な休養とバランスのとれた栄養摂取
抵抗力を高めるため、十分な睡眠と栄養摂取を。
- 人混みや繁華街への外出を控える
やむを得ず外出するときは、空気感染を防ぐため不織布製マスクを必ず着用することが良いです。
(厚生労働省ページより抜粋)